Home > 双子の卵

双子の卵

  • 2008.03.11 Tuesday - 22:40
 小金井に住んでいた子供の頃は近所の大沢酒店で卵を買っていたように記憶しています。10個買うと新聞紙に包んでくれて、籐でできた買い物カゴに入れて割らないように注意しながら持ち帰ったものです。

 朝の生卵は当時はそれなりのご馳走でしたが、20個にひとつくらい黄身が双子になった卵があって、いつも期待を込めながら母親が卵を割るところを見ていました。

 今日、昼に卵を割ったら、久しぶりの双子卵。なんだかささやかな平和。
 

コメント:11

dojou7 2008/03/12 00:37
昔家でニワトリ数十羽飼っていた頃、双子はまれだった。
気になって、検索したらここが一番素直かな?
http://nobitama.hp.infoseek.co.jp/nb-food-egg.htm

最近娘のblogでもそんな話題があったような気が。
せき 2008/03/12 00:53
dojou7さま、
 「らでぃっしゅぼーや」という野菜の産直宅配が毎週届くのですが、
 そこで配達される卵からは双子が出てきた記憶がありません。
 黄身はオレンジ色でかなりしっかりしています。
 これはどこかで奥さんが買ってきたパック。黄身は普通の黄色。
 関係あるんでしょうか??
dojou7 2008/03/12 01:08
船橋でも近くの養鶏所から買う卵は黄身の色がオレンジでしっかりしています。でも餌の関係もあるから一概に良いとか悪いとかいえないような気がします。
以前農林水産省の試験場で見た養鶏プラントはすごかった、完璧な管理という言葉がぴったり。
食の安全は疑ったらきりがありませんね。色、味、形すべてが作られているような...。素直に双子はラッキーと思って食することが一番かな~。
せき 2008/03/12 12:26
dojou7さま、
 安全を考えると、ニワトリを自分で飼うしかないんでしょうか。
 住宅街じゃ無理でしょうけど、実は一度は飼ってみたい。^^;
2008/03/12 12:50
学生時代、中野坂上に住んでました。
近所に夜中の3~4時から鳴きはじめる傍迷惑な鶏を飼っている家があったのを思い出しました。^^;
take525+ 2008/03/12 12:51
名前を入れ忘れてました。^^;
せき 2008/03/12 15:21
take525+さま、
 そうそう、鴇の声を上げる雄鶏が子供の頃は近所にたいてい一匹はいました。
 卵を貰ったこともあったかな。
dojou7 2008/03/12 18:50
夜店で売ってるひよこは99%が雄鶏です。
育って毎朝コケコッコ~って言うのは下町では良くある話しでした。
雌鳥一羽くらいなら、マンションの中でも飼えるのでは^^;
せき 2008/03/12 19:10
dojou7さま、
 そういえばよく小学校の門の前でヒヨコを売ってました。
 世話が悪かったのか、二三日しかもちませんでしたけど。
 しかし、うちでヒヨコを飼うと、ネコとイヌがどんな反応を示すやら。
 朝起きたら凄惨な現場になってたりしそうで怖い ^^;
水戸肛門 2008/03/12 23:13
小金井の家、懐かしいですね。
「黄色い太陽」
その一言です。
せき 2008/03/12 23:41
水戸肛門さま、
 いま思うとよく朝まで遊んだよね。
 誰かの足の裏にフォーク突き刺したような記憶がある(笑
Comment Form
情報をcookieに保存する

Home > 双子の卵

Search
Feeds

Page Top