Home > 広色域モニタのカラマネ(アプリケーション編)

広色域モニタのカラマネ(アプリケーション編)

  • 2009.10.07 Wednesday
  • -
 自分が使っているアプリケーションの設定の話。Windows XP環境であることをご承知おきいただきたい。

CANON Digital Photo Professional(DPP) Ver.3.5.2.0
[ツール]メニュー→[環境設定]→[カラーマネージメント]タブから、

・[作業用色空間の初期設定]
自分が現像しようとする画像の色スペースに応じて指定する。ウェブ掲載が前提であれば[sRGB]、風景など広色域を必要とする写真をAdobeRGBプリンタでプリントするために現像するのであれば[AdobeRGB]、など。

・[カラーマッチング設定]
[OSの設定に従う]にする。なお[sRGB]設定にするとカラマネなしになるようだ。

・注意点
[ツール]メニュー→[コピースタンプツールを起動]で開くコピースタンプ画面はカラマネが効かない。バグだろう。

CANON ZoomBrowser EX ver.6.1.1.21
[ツール]メニュー→[環境設定]→[一般]タブから、

・[カラーマネージメント]
[モニタプロファイルを使用して画像の色を調整する]チェックボックスをオンにするとカラマネが有効になる。

縮小専科
残念ながらカラマネに対応していない。

Adobe Photoshop CS3 Ver.10.0.1
広色域モニタだからといってとくに設定を変更するところはない。以下は参考情報。

・[ビュー]メニュー→[校正設定]→[モニタRGB]:カラマネを行わない状態(モニタ色空間)での色のチェックができる。

・[ファイル]メニュー→[Web およびデバイス用に保存]:プレビュー画面にはカラマネが適用されずにモニタ色空間で表示される。

・画像をブラウザで開いたときとPhotoshopで開いたときの色の違いについては、「Color Shifts on the World Wide Web」あたりが参考になると思われる。ただしこれまで説明した方法でOSやブラウザの設定を行えば、sRGB画像のブラウザでの表示色とPhotoshopでの表示色は基本は同じになるはずだ。

Adobe Photoshop Lightroom
広色域モニタだからといってとくに設定を変更するところはない。[2009/10/16 13:06追記]

広色域モニタのカラーマネージメント(導入編)
広色域モニタのカラマネ(Vista編)
広色域モニタのカラマネ(XP編)
広色域モニタのカラマネ(MacOS X編)
広色域モニタのカラマネ(アプリケーション編)
広色域モニタのカラマネ(ブラウザ編)
広色域モニタのカラマネ(キャリブレーション編)
広色域モニタのカラマネ(まとめ編)

Comments:1

esserfupE 2011/09/04 05:20 AM
チェックする必要があります
コメントを書く
この情報をcookieに記録する

Home > 広色域モニタのカラマネ(アプリケーション編)

Search
Recent Entries
最近のコメント
月別アーカイブ
Feeds

Page Top