Home > 広色域モニタのカラマネ(ブラウザ編)

広色域モニタのカラマネ(ブラウザ編)

  • 2009.10.07 Wednesday
  • -
 Windows XP編にも記載したように、Webブラウザごとにカラマネの処理が微妙に異なっていることが、広色域モニタでのカラマネの混乱に拍車をかけているように思われる。それぞれの挙動をまとめておく。

●Internet Explorer
・Windows版
 カラーマネージメント機能を持たないので、iccプロファイルが埋め込まれた画像を表示してもプロファイルは無視される。最近リリースされたInternet Explorer 8でも変わらないようだ(まだ使っていないので確認したわけではないが)。

 IEはWindows Vista環境ではそれらしい色を表示しているように見えるかもしれないが、IE自体にカラマネの機能があるわけではなく、WCSというVista側の機能によって色域がsRGBに制限されているためである。

・Macintosh版
 Internet Explorer 4の世代から、iccプロファイルを持つ画像のみに対してカラマネを行うようである。ただし使用したことがないので詳しくは知らない。

Firefox
・3.5以降
 gfx.color_management.modeというパラメータで、次のみっつのカラーマネージメントモードがサポートされた。

0:カラーマネージメントを行わない

1:iccタグの付いた画像はカラマネを行い、iccタグのない画像やHTML/CSSタグで指定された色はsRGBとして扱う(後者は正確にはgfx.color_management.display_profileで指定されたプロファイルを適用して表示し、そのデフォルトがsRGB)

2:iccタグの付いた画像のみカラマネを行う。HTML/CSSタグで指定された色はカラマネの対象にはならない。(デフォルト)

・3.5未満
 gfx.color_management.modeというパラメータで、次のふたつのカラーマネージメントモードがサポートされていた。

false:カラーマネージメントを行わない(デフォルト)

true:iccタグの付いた画像はカラマネを行い、iccタグのない画像やHTML/CSSタグで指定された色はsRGBとして扱う(後者は正確にはgfx.color_management.display_profileで指定されたプロファイルを適用して表示し、そのデフォルトがsRGB)

Safari
 iccプロファイルを持つ画像のみに対してカラマネを行う。HTML/CSSタグで指定された色はカラマネの対象にはならない。

 ところで、「ウェブに掲載する写真にiccプロファイルは付けるべきか否か」、という議論がある。この話は広色域モニタには直接関係しないが補足として。

 付けない派は、インターネットのトラフィックが増える、画像の容量が増える、面倒くさい、すべての人がiccプロファイルを付けられるわけではない、といった理由を挙げる。付ける派は、自分の意図する色をできるだけ再現したい、本来のやり方である、といった理由を挙げる。

 これだけでは主観論で終わってしまうので、iccプロファイルがどのユーザー層に恩恵を与えるかを考えてみる。

 閲覧者は広色域モニタを使用し出力デバイスプロファイルを正しく設定している、と仮定して、sRGB画像が閲覧者からどのように見えるかをまとめてみると、

掲載者がiccプロファイルを付けずに掲載した画像の表示色
no-profile.jpg
(空欄はモニタの色空間)

掲載者がiccプロファイルを付けて掲載した画像の表示色
withprofile.jpg
(空欄はモニタの色空間)

ということになるだろう。

 つまり、画像にsRGBのiccプロファイルを埋め込むことで、黄色でマークした

・Windows XP+Firefox gfx.color_management.mode=2 (デフォルト設定)
・Windows XP+Safari
・MacOS X+Firefox gfx.color_management.mode=2 (デフォルト設定)
・MacOS X+Safari (MacOS Xのデフォルトブラウザ)

の人たちが見る色も正しくなる(=掲載者の意図したとおりになる)ということだ。

 果たしてユーザー数として多いか少ないかは分からないが、ここでは、

ウェブに掲載する写真にはiccプロファイルを付けたほうが、自分(掲載者)の意図した色を、より多くの閲覧者に見せる機会を与える。


と結論付けておく。

[2009/10/26 01:50] Adobe Flash Player はカラマネに対応していない模様。つまり上記のとおりFireFoxをカラマネ対応に設定したとしても、Flashで表示されている領域だけはハデハデが残ってしまうようだ。

広色域モニタのカラーマネージメント(導入編)
広色域モニタのカラマネ(Vista編)
広色域モニタのカラマネ(XP編)
広色域モニタのカラマネ(MacOS X編)
広色域モニタのカラマネ(アプリケーション編)
広色域モニタのカラマネ(ブラウザ編)
広色域モニタのカラマネ(キャリブレーション編)
広色域モニタのカラマネ(まとめ編)

Comments:0

コメントはありません。
コメントを書く
この情報をcookieに記録する

Home > 広色域モニタのカラマネ(ブラウザ編)

Search
Recent Entries
最近のコメント
月別アーカイブ
Feeds

Page Top