Home > カメラ機材 > ディスプレイ新調

ディスプレイ新調

 底値に下がってきたようなので、ハードキャリブレーション対応でAdobeRGBカバー率97.5%を謳っている、NECディスプレイソリューションズのMultiSync LCD2690WUXi2-BKを購入。ナナオからこのサイズがいつ出るか分かりませんし、出たとしても20万円を下回ることはないでしょうからね。

デュアルディスプレイ
というデュアルディスプレイの環境が

になったという次第。

 ピクセル数としては1024×1280×2が1920×1200×1になって減ったことになるのですが、Windowsはモニタプロファイルをひとつしか設定できないので、シングルモニタでないと色合わせがうまくいかないんです(今まではごまかしながら使ってきた)。予算の余裕もないし買い換えるかどうか悩みましたが、色域の狭い古いモニタで判断してヘンテコリンな色の写真を納品してしまうのは本意ではないので、思い切って。

 で、画質はもちろんいいんですが、頭でっかちなせいか、キーボードを叩いたときのパソコンデスクのわずかな振動を拾ってぐらぐらと微妙に揺れてしまう。うーむ。物書き向きじゃないのか?

 グラボはWUXGAに対応しているATI Radeon 3450に換装。別売りのSpectraNavi-JにEye-one Pro Photoの組み合わせで、5500K、80cd、ガンマ2.0にてキャリブレ。

Comments:6

福岡 O 2009/08/01 06:32 PM
うっっ、ディスプレイ同じものだ、、、さらに安くなっている。
ユキヒロ 2009/08/01 06:43 PM
福岡 Oさま、
 ナント、お持ちでしたか。
 周りで使っている人の情報がないので買おうかどうか迷いました。
 ちなみにNTT-Xストアは時限でさらに5,000円引きしてます(その代わりSpectraNaviがamazonより少し高い)。
PLIE 2009/08/01 06:49 PM
実際の所はメーカに聞かないとわからないのですけど...
以前Nanaoの方は ハードキャリブレーションの場合に作成されるモニタープロファイルの中身は、実は、何も変換しないというダミーのプロファイルを作成している と聞いた事があります。

要は モニター側でハードキャリブレーションしているので、パソコン側のビデオカードのLUTを変更しないので、プロファイル変換する必要がないとの事のようです。

そうした場合、パソコン側ビデオカードに搭載できるプロファイルが一つでも実際の所は、問題がないという事になります。

Nanaoの場合は、恐らくこの推測通りでしょうが、NECの場合のプロファイルの意味合いは、メーカに聞かないとダメだろうと思っています。
(逆に言うとNanaoの場合には 推測通りとしたら、ハードキャリブレーションモニターでも、デュアル環境でWindows上でカラーマネージメントが有効という言う意味であり、一つの効果と言っても良いかも知れません。)
ユキヒロ 2009/08/01 09:24 PM
PLIEさま、
 ハードキャリブレモニタの場合は、通常LUTに書かれるデータはモニタ内の不揮発メモリに書き込まれるはずなので、一台ずつ接続してキャリブレすれば、理屈のうえではデュアルであわせることは可能でしょうね。
 17インチで色域が広い製品があれば買いなんですが。
田無の後輩 2009/08/01 11:47 PM
ディスプレイのぐらつきはアーム型のディスプレイスタンドで解決すると思います。
先月の仕事で、ベッドに取付ける介護用の地デジテレビの選定で苦労しました。
1~10万円OVERまで、色々ありますよ。
プロの仕事をするためにもう一声・・・
ユキヒロ 2009/08/02 12:17 AM
田無の後輩殿、
 貧乏ゆすりをしても画面が揺れる(笑
 まるで地震計。
 デスクの左右の支柱との間に固めのウレタンかなにかを挟んでみようかと思ってますが、根本的な解決策はやはりアームですかね。いずれ考えてみます
コメントを書く
この情報をcookieに記録する

Home > カメラ機材 > ディスプレイ新調

Search
Recent Entries
最近のコメント
月別アーカイブ
Feeds

Page Top